人間社会に潜んだ奇怪な怪生物軍団バイオロンに立ち向かう、ヘビーメタルのボディに熱い魂を持ったロボット刑事がいた。
— カザモリ (@kazamori07) April 3, 2014
対バイオロン法の名の下に、悪に鉄槌を下すその名は!
警視庁秘密捜査官警視正、機動刑事ジバン!
機動刑事ジバン 第1話: http://t.co/A6nJmuKAzT
人間社会に潜んだ奇怪な怪生物軍団バイオロンに立ち向かう、ヘビーメタルのボディに熱い魂を持ったロボット刑事がいた。
— カザモリ (@kazamori07) April 3, 2014
対バイオロン法の名の下に、悪に鉄槌を下すその名は!
警視庁秘密捜査官警視正、機動刑事ジバン!
機動刑事ジバン 第1話: http://t.co/A6nJmuKAzT
「警視正」のジバン。
— カザモリ (@kazamori07) April 3, 2014
ヒーローとはいえ、若いくせに高階級である。
後続のレスキューポリスの主人公が警視正だったり、仮面ライダーアクセルの照井が警視だったりするのも、全てはジバンのせい。
…だったりして(笑)
機動刑事ジバン 第1話: http://t.co/JbunzygKtT
仮面ライダーアクセル=照井が警視なのは、ジバンが警視正だからだ!
— カザモリ (@kazamori07) April 3, 2014
というわけでそこの平成ライダーファンの君!
「機動刑事ジバン」を見よう!#ジバン
過去作の宙明BGMを流用しまくってるのも、ジバンの特徴。
— カザモリ (@kazamori07) April 3, 2014
今回はガイラー将軍や悪魔元帥が出てて、BGMが宇宙刑事他からの流用だから、もはや何の番組を見ているのか分からない(笑)
機動刑事ジバン 第2話: http://t.co/Q5LsDGc0Bf
なんで3話でいきなり野菜退治してんのw
— カザモリ (@kazamori07) April 11, 2014
浦沢脚本じゃないんだからw
スプリンガーが人間になって野菜作ってると思ったら、人間じゃなくてバイオロンだった。何を言ってるか分からねぇと思うが(ry
機動刑事ジバン 第3話: http://t.co/lvNR5mD2aI
今回の事件、バイオロンが絡んでなかったら、ほとんどレスキューポリスの管轄だよな。
— カザモリ (@kazamori07) April 11, 2014
実際、ユキはこの後、ウインスペクターにご厄介になるし(笑)
その時は、父親が譲治さんになってたけどw
機動刑事ジバン 第4話: http://t.co/cPKOVQ720Z
父を殺した犯人を憎むユキの、心を救おうとする直人。
— カザモリ (@kazamori07) April 11, 2014
ソルブレインの前身みたいな感じだね。
フレームアウトすると変身するジバンw
普通の作品なら見せ場となる「変身」を全く見せ場にしないのが、ジバンの特徴やね。
機動刑事ジバン 第4話: http://t.co/ELHw6QbA4b
レゾン! バイカン! スパイラス! 3大メカ緊急出動!!
— カザモリ (@kazamori07) April 17, 2014
燃える展開なのだが、日本語話せるなら最初から話してくれ。ハリーとの会話シーンが意味分からん(笑)
というか、ハリーはなんでこんなにいけ好かないの(苦笑)
機動刑事ジバン 第5話:http://t.co/dfTdjnQdXa
「ジローは、恐竜の卵を守るために、動物園に潜入していた」
— カザモリ (@kazamori07) April 17, 2014
というキカイダーの続編ではない(笑)
世界に一つだけと言われる恐竜の卵だが、実は他にもある。気になった君は、恐竜戦隊ジュウレンジャーを見よう!w
機動刑事ジバン 第6話: http://t.co/vAKPIfK4ul
まさか、人形時代に少女に大切にされた記憶から、カゼノイドが人間愛に目覚める展開だなんて…
— カザモリ (@kazamori07) April 24, 2014
不覚にもいい話だった。
ナレーションが大平透さんで、サブタイに「ハクション」が入ってるって、絶対狙ってるだろw
機動刑事ジバン 第7話: http://t.co/a1DHNowKkc
てっきり本物の徳丸社長は殺されてると思ってたのに、監禁してただけだなんて、バイオロンって意外と優しいのかもしれない(笑)
— カザモリ (@kazamori07) April 24, 2014
そういえば、前回からまゆみちゃんが出ていない。
人気子役をキャスティングするからだよ!w
機動刑事ジバン 第8話:http://t.co/Xd5VwIp9yt
子犬につけられた鈴で、居場所を見つけたジバン。
— カザモリ (@kazamori07) May 1, 2014
東京には鈴は1個しか無かったんだね。そりゃ凄い(棒)
まゆみちゃんが首輪に発信機を仕掛けてたとか、そんなヤンデレ展開じゃなくてよかった(苦笑)
機動刑事ジバン 第9話: http://t.co/HtiklXwNe6
天才バンダナが大流行!
— カザモリ (@kazamori07) May 1, 2014
特撮作品の劇中って、現実では明らかに流行りそうにないものが流行するのよね(苦笑)
清志郎の夢の中にまで出張するマーシャとカーシャ…
いいぞ。私の夢にも出てきてくれ←
機動刑事ジバン 第10話: http://t.co/v6hO0OCdy6