ツイートまとめ
一時は映像ソフトがVHSしか存在せず、まともに視聴することが困難だった”新しいヒーロー”、グレートが夢の銀河を越えて来た!
— カザモリ (@kazamori07) September 4, 2020
土地の広さを生かした巨大戦など、海外ならではのグレートの魅力がたくさんの人に伝わると嬉しい。
『ウルトラマンG』第1話(新)「銀色の巨人」 https://t.co/5c7lHUzLBQ
無断でハマー(戦闘機)を拝借した挙句、特に何もしないまま墜落して爆発させておいて、日本語版だと「まだ飛べるよ」と言ってのけるジャック。
— カザモリ (@kazamori07) September 11, 2020
これだけやって、よくUMAに入れてもらえたな(苦笑)
『ウルトラマンG』第2話「凍てついた龍」https://t.co/GpFGCCxeYD
日本語版では、ゲストのジミーの吹替はポケ戦のアルでお馴染みの浪川大輔さん。
— カザモリ (@kazamori07) September 18, 2020
レギュラー声優には山寺宏一さん(ギュネイ)、榊原良子さん(ハマーン)、平野文さん(アイシャ)がいるので、グレートは実質ガンダムだった(?)
『ウルトラマンG』第3話「魅入られた少年」https://t.co/JvetWUr4Mv
ゲストキャラのムジャリの声は、Blu-rayのCMでも分かる通り中尾隆聖さん。
— カザモリ (@kazamori07) September 25, 2020
時代が時代なだけあって、レギュラーからゲストにいたるまで、声優陣が非常に濃いのが日本語版のグレートの見どころなんだ。
『ウルトラマンG』第4話「デガンジャの風」 https://t.co/uElqROyglr
次回でゴーデス編は終了なので、格納庫が爆破されたり、ジーンがゴーデス細胞に汚染されたりと最終回間近な雰囲気が凄い。
— カザモリ (@kazamori07) October 2, 2020
まだ全話の半分くらいなんですけど(苦笑)
チャールズの日本語吹替が面白い回なので、ぜひ日本語版も見てね。
『ウルトラマンG』第5話「悪夢からの使い」https://t.co/Q7O4WS9T3J
ゴーデス編完結!
— カザモリ (@kazamori07) October 9, 2020
最終回みたいなラストですが、まだまだ折り返しです。
超タカ派なブリューワー将軍は、日本語版だと吹替があの飯塚昭三さんなので、ぶっちゃけゴーデスよりも悪い奴に見えたり見えなかったり(笑)
『ウルトラマンG』第6話「悪夢との決着」https://t.co/Ppx04FyCWq
日本語版ではこの回から、ナレーションが藤岡弘、さんから内海賢二さんに変更になる。
— カザモリ (@kazamori07) October 16, 2020
前半が仮面ライダーで、後半がエンペラ星人。さらに次回予告だけ玄田哲章さんとは、グレートのナレーションはなんて豪華なんだ…
『ウルトラマンG』第7話「森の守護神」https://t.co/RvmDtB9dnu
「SSSS.GRIDMAN」に名前が出たことで、アニメファンの間でも一躍有名になったと思われるマジャバが登場。
— カザモリ (@kazamori07) October 23, 2020
グレートが3分しか戦えない理由や、終盤の展開等、Gでは“人間による環境破壊”を問題にしたエピソードが多い。
『ウルトラマンG』第8話「姿なき復讐 ー昆虫の叫びー」 https://t.co/BOhU1yaMDh
今回登場するバイオスが地球を“生命体”として扱うのは、地球がコダラーとシラリーに次ぐ第3の敵であり、ラスボスであることの伏線…なのかも。
— カザモリ (@kazamori07) October 30, 2020
「環境汚染」というテーマがかなりはっきり描かれるのが、グレートの特徴。
『ウルトラマンG』第9話「バイオス計画 ー植物都市ー」 https://t.co/0rifGyfR3P
凶悪なクリーチャーにしか見えないリュグローが変身したハンバーガー屋が提供するハンバーガー、どう考えても地球外の物質で出来てると思うのだが、しこたま食べていたチャールズの体は無事だろうか…(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) November 6, 2020
『ウルトラマンG』第10話「異星人狂奏曲(エイリアン ラプソディ)」https://t.co/Hx0JPp3luD
ノルバーグが乗り込むまでの円盤(に擬態したUF-0)のセットがあまりにも“平面”すぎて、大道具さんもうちょっといいセット作れなかった?って、昔から思ってる(苦笑)
— カザモリ (@kazamori07) November 13, 2020
『ウルトラマンG』第11話「第47格納庫」https://t.co/9BjwMV5Xhl
早いものでもう最終回1つ前です。
— カザモリ (@kazamori07) November 20, 2020
ラスボス格の1体であるコダラーは、グレートの必殺光線を跳ね返すほどの強敵なのだけど、なんとなくゆるキャラにも見える外見が可愛らしい(苦笑)
『ウルトラマンG』第12話「その名は"滅亡(ほろび)" ー伝説2大怪獣登場ー」https://t.co/Dwu48i88nO
最終回!
— カザモリ (@kazamori07) November 27, 2020
グレートって、ラスボスを「光の剣」で倒したウルトラマンだし、もっと剣士的なイメージをファンが持っててもおかしくないと思うのだが、そのイメージが少ないのはやはり知名度の問題か…(苦笑)
『ウルトラマンG』第13話(終)「永遠(とわ)なる勇者 -伝説2大怪獣登場-」https://t.co/OKNVKiLRrF