カザモリ

ゲーム・玩具・本・音楽

メガトン級ムサシ 900万クレジット稼ぎ|金策 ストーリークリア後向け

現状、効率的な金策はない「メガトン級ムサシ」でほとんどのプレイヤーが困っているのが、ストーリークリア後の金策。ストーリークリアまでは全く困ることはないが、クリア後にアップグレードやオーバーリミットでパーツを強化しようとなると途端に全然足らなくなるのが、このゲームでのお金(クレジッ...
ゲーム・玩具・本・音楽

メガトン級ムサシ 超弩級ミッション「暗雲にそびえる巨兵」ゴライアス攻略

暗雲にそびえる巨兵武器、必殺技「巨影の厄災」の上位版ミッション。ボスはゴライアス。多少違う攻撃も増えてるっぽいが、HPが増えて弱点属性が変わっただけのタイタン(サイクロプス)。弱点はボスが破壊/ビームで、ザコが斬撃/ビームと射撃/炎。ザコは無視するので、ボスの属性に合う武器ならO...
ゲーム・玩具・本・音楽

メガトン級ムサシ 超弩級ミッション「双璧の巨大砲台」ギガントボマーS攻略

双璧の巨大砲台武器、必殺技「星を蝕む巨塔」の上位版ミッションボスはデストラクションベースで、取り巻きにギガントボマーS×2体。弱点はボスが射撃/雷で、取り巻きが斬撃/氷。弱点にきっちり合う武器を持って行っても良いし、アイコニックレジェンダリーの武器を持っていればそれでもOK。敵の...
スポンサーリンク
ウルトラマン

ウルトラマンビクトリーダークネス

未登場のダークネスを作ろうシリーズ。2人目はウルトラマンビクトリーのダークネスであるビクトリーダークネス。ギンガダークネスのページで書いたダークネスのルールの通りに色変更。ギンガとビクトリーの最大の違いは、ビクトリーにはビクトリーナイトがあること。ギンガはクリスタル部分が水色のス...
ウルトラマン

ウルトラマンギンガダークネス

「ウルトラギャラクシーファイト」シリーズに登場するニュージェネのウルトラマンの影の存在、○○ダークネス。現時点で登場しているダークネスは、エックスダークネス、オーブダークネス、ジードダークネス、グリージョダークネスの4人に、出自が異なるゼロダークネスを合わせると5人。じゃあ、登場...
ウルトラマン

オルタナティブティガ

イーヴィルティガ本来の姿としてデザイナーの丸山浩さんがデザインし、ウルフェスのショーにもそれらしいものが登場したことでお馴染みのオルタナティブティガ。実際にスーツが作られていたらこんな感じになっていたのかな?という想像図を、画像編集で作ってみました。いつか、オルタナティブティガの...
スーパー戦隊

【さよならタロウ… 悪いのは全てソノイ巧だ】暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン13話

ドン13話「さよならタロウ」感想タロウ死す!?今回は、タロウが脳人の世界の滅亡した王家、ドン家の末裔であることが判明からのタロウとソノイのお互いの正体バレからの「ドンオニタイジンになった後、数秒の間、力が抜ける」という弱点を突いてソノイがドンモモタロウを倒すからの次回予告で桃谷ジ...
ウルトラマン

ミラーマン感想ツイートまとめ #41~51

ツイートまとめ
仮面ライダー

【おかえり、ヒロミさん!】仮面ライダーリバイス 第37話

第37話「激戦必至!決死の悪魔奪還ミッション!」感想おかえり、ヒロミさん!今回はもう、最大の見どころは何と言っても… (完全に勘違いで)一輝をぶん殴ろうとする大二。その大二のパンチを受け止める謎の右手!ヒロミさんであってほしいと願う視聴者の想いに反して、コートの袖口のデザインがど...
ウルトラマン

【ダイナのメカ怪獣特集!】ウルトラマン クロニクルD 第18話

第18話「教えて!メカ怪獣」 感想ダイナのメカ怪獣特集今回は「ダイナ」に登場したメカ怪獣の特集ということで、ウルクロDでは久しぶりに「ダイナ」に触れる回。「ダイナ」のTVシリーズに触れるのは第4話以来だと思うので、約3ヵ月ぶりくらい。全然ウルクロ「D」じゃない(笑)メカ怪獣の特集...
スポンサーリンク