悪の親玉も、インフルエンザにかかっちゃうんだ…
— カザモリ (@kazamori07) July 17, 2014
まぁそれは良いよいとしても、それに乗っかって行き当たりばったりの作戦を展開するあたり、転んでもタダじゃ起きない奴等だぜ(笑)
宇宙刑事シャイダー 第31話: http://t.co/ajU766e7h7
この出逢いはきっと、少女を一つ、大人にしただろう。
— カザモリ (@kazamori07) July 17, 2014
マシンマンで散々っぱらプロフェッサーKの悪事に巻き込まれていた美佐ちゃん。
まさか今度は宇宙人同士の抗争に巻き込まれるとは夢にも思うまい(苦笑)
宇宙刑事シャイダー 第32話: http://t.co/ss4VHe2kDb
怪しいおじさんに、マシンマンの勝くんが狙われた!
— カザモリ (@kazamori07) July 23, 2014
そういえば、真紀さんは元気かなぁ…
なんて思っていたら、この翌年には真紀さんそっくりのアンドロイドが宇宙からやってくることに(笑)
宇宙刑事シャイダー 第33話: http://t.co/Wvk15O9z9q
よい子はみんな知っている“ポーはクビライの孫”という設定。初出はこの回だったんだねぇ。
— カザモリ (@kazamori07) July 23, 2014
唐突に語られる「戦士シャイダー」の存在。
はたして戦士シャイダーとは何者なのか!
その辺はおいおい語られるぞ!(笑)
宇宙刑事シャイダー 第34話:http://t.co/AA1phs6qpw
大は戦士シャイダーの末裔というか、たぶん生まれ変わりかなんかだろうけど、はたして2代目の烏丸舟は、戦士シャイダーと何か血縁関係はあるのだろうか?
— カザモリ (@kazamori07) July 23, 2014
「シャイダー」のコードネームを与えられるくらいだし、何か関係あってほしいね。 #シャイダー
小次郎さんが出典した写真展に、偽大二郎を紛れ込ませる。
— カザモリ (@kazamori07) July 31, 2014
探りに来た大を誘導するため、雑誌社とホテルに工作員を送り込む。
と、さんざん回りくどいことをやったのに、肝心の偽大二郎が正体をバラすのが速すぎるw
宇宙刑事シャイダー 第35話:http://t.co/qbs8jEZomv
特撮の先見性は凄い。
— カザモリ (@kazamori07) July 31, 2014
そう感じられるエピソード。
今や皆、スマホという名のユメコンに堕落させられきってるではないか。
大帝王クビライ。あなたの作戦は、30年越しに成功しましたよ(笑)
宇宙刑事シャイダー 第36話: http://t.co/Oj0mGO5E4F
フーマの考えによれば、人は愚痴が多くなると兵士になってしまうらしい。
— カザモリ (@kazamori07) August 7, 2014
そんなんで兵士になるんなら、世の中の人間みんな兵士じゃ!w
グチグチの人間体は、メタルヒーローの悪役でお馴染みすぎる高橋利道さん。
宇宙刑事シャイダー 第37話: http://t.co/VjVbqmK0RM
「このシーンが終われば映画は完成だ」
— カザモリ (@kazamori07) August 7, 2014
撮影が終わってもまだ編集作業が残ってんだから、完成するわけねーだろ!とどうでもいいことを考えてしまった。
劇中劇の「魔少女シンデレラ」が意外と面白そう(笑)
宇宙刑事シャイダー 第38話: http://t.co/ST1SBjRNnP
クリスマスプレゼントに、「モンキー」のペットはいかがですか?
— カザモリ (@kazamori07) August 14, 2014
2階へのお届けもお任せあれ!当社店員が、ダイナミックな不法侵入でお届けに参ります!
フーマの犯罪に巻き込まれても、アフターサービスもバッチリ!
宇宙刑事シャイダー 第39話:http://t.co/GT1HhPMv6q
本物のサンタみたいに届けてほしいって言うけど、寝てる間に届けるなら、別にベランダから届ける必要ないじゃん(笑)
— カザモリ (@kazamori07) August 14, 2014
サンタクロースをもじって「サタンクロース」とは、大帝王クビライもセンスあるな。
宇宙刑事シャイダー 第39話: http://t.co/4OnNohyWt2
超次元戦闘母艦は、様々な役目を持った宇宙刑事の要塞だ。それを破壊するのは容易ではない。
— カザモリ (@kazamori07) August 14, 2014
ただなフーマさん。「バビロスがなければ」なんてたらればの話をする時点で、最初から勝ち目なんてなかったんだよ(笑)
宇宙刑事シャイダー 第40話: http://t.co/8qvaNMblFA