第13話 家政婦激走!竜儀の流儀
感想
女レッドレーサー
今回のサブタイトルに入っている戦隊名は、そのまんまカーレンジャー。
というわけで今回は、ユニバース戦士のレッドレーサー登場。
まさかの、女性がレッドレーサーに!
レッドレーサーは「ゴーカイジャー」やその関連作品でも女性用のスーツが登場していなかったので、このユニバースレッドレーサーが初めての女性用スーツ。
ゴーカイチェンジ無関係に女体化レッドが登場する日が来て、しかもそれがレッドレーサーだとはなぁ…(遠い目)
レッドレーサーに変身する家守召子を演じるのは、「ウルトラマンZ」で特撮ファンにはお馴染みの松田リマさん。
「リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ」にも出演されているので、これで三大特撮出演の実績を解除。これからもどんどん特撮に出てほしいもんですな!
召子の変身したレッドレーサーは、オリジナルのレッドレーサーの名乗りバンクを(背景の青空とかカメラアングルとか)かなり高い精度で再現していたり、エンゲージの際にアクセルチェンジャーのポーズがちょっとだけ入っていたり、オリジナルへのリスペクトが感じられて好印象。
また、戦闘シーンでは共通武器のバイブレードを使用。
「ゴーカイジャー」の時は個人武器のフェンダーソードばっかり使ってた記憶があるので、バイブレード使うレッドレーサーはちょっと新鮮な絵面でしたね(そもそも女レッドレーサーが新鮮すぎる)

百地三太夫
マナーノーワンに取り込まれてしまう老人を演じていたのは、坂本あきらさん。
特撮ファンにとっては、「カクレンジャー」の百地三太夫役でお馴染みです。
筆者は顔見た瞬間に「三太夫やないか!!」と思って実況ツイートまでしちゃったんですが、Xの投稿を見てみると結構気付かなかった人も多かったみたい。
まぁ「カクレンジャー」放送から30年以上経って人相も多少変わってらっしゃいますし、気付かない人がいてもしょうがないのかも。
坂本さん演じる老人がピンクのシャツを着ていたのは、ピンクの着物を着ていた三太夫へのオマージュなんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょ。
三太夫の活躍シーンは、YouTubeでの「カクレンジャー」公式配信でも見られるので、気になった方は見てみて下さいね。
チョウ・シンセー
今回の金アーイー、チョウ・シンセーはフラッシュマンがモチーフ(「超新星フラッシュマン」)。
金アーイーの乗るロボは花の名前が付けられており、チョウ・シンセーの乗るロボの名前はレッドフラッシュ。
まさかフラッシュマンのレッドと同じ名前の花があるとは、特撮大好きオジサンとしては驚きなところです。
金アーイーの腕章に描いてあるマークは、モチーフになった戦隊のマークをアレンジしたデザインになっているんですが、チョウ・シンセーのマークは、フラッシュマンのマーク(スーツの胸バッジのやつ)とは全然違うデザインなんですよね。
たぶん、「フラッシュマン」OPで地球から飛んでいく5色の光をイメージしたデザインなんじゃないかとは思うのですが、一度デザイナーさんの意図を聞いてみたいもんですね。
ギンガマンのセンタイリング
今回はMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークがどこからかギンガマンのセンタイリングを入手してきて、その回の内にゴジュウユニコーンに奪われました(笑)
ギンガレッドは「ゴーカイジャー」の時に女性用のスーツが作られているので、ちょうどいいってことで角乃に回されたんじゃないかと思います。

この流れで行くと角乃がゲット出来るセンタイリングは、特段のストーリー上の都合がない限りは、「ゴーカイジャー」関連作品で女性用のスーツが作られているレッドに限るって感じになりそうですね。
ちなみに、玩具のセンタイリングではギンガマンはガオレンジャーとセットになっているんですが、これは「ギンガマン」の番組タイトル案の一つに「ガオレンジャー」があったことが理由だと思われます。
こういう話を知ってると、人生はちょっとだけ面白くなりますね。
レッドが二人!!
前回、等々力にガオレンジャーのリングを託された陸王が、今回ガオレッドにエンゲージ。
変身バンクをきっちりと再現し、体がガオレッド、頭がゴジュウレオンの状態になってたのが芸コマでしたね。自分と違う色にゴーカイチェンジする時のゴーカイジャーを思い出しました。
また、レッドの体に、ブルーの頭というシチュエーションは、「ファイブマン」の15話「レッドが二人!!」という回にて、ファイブレッドのスーツを着たファイブブルーがマスクをかち割られて、頭だけファイブブルーのファイブレッド状態になったシーンを思い出し、非常にノスタルジーを感じました。
「レッドが二人!!」、ぜひTTFCか何かでご視聴ください。
次回、暴走レッドレーサーにはサイダーを飲ませろ
次回はレッドレーサー回後編。
竜儀! 闇堕ちしたカーレンジャーキャラを正気に戻すには、サイダーを飲ませるといいぞ!(?)
サブタイトルに入っている戦隊名は、神聖従者でギンガマンですね。
角乃がギンガレッドにエンゲージしているので、それででしょう。