ハヤテが石化で死にそうという状況で、戦いを挑んできたシェリンダ。
— カザモリ (@kazamori07) September 24, 2014
死んでしまう前に決着をつけておきたかったということだろうが、それならいつもの万全な状態の時に戦いに来て下さいw
星獣戦隊ギンガマン 第31話: http://t.co/OB5N1LzVFp
「分離状態から発進した鋼星獣たちは、獣陸合体してギガライノスに、獣空合体してギガフェニックスになるのだ!」
— カザモリ (@kazamori07) September 24, 2014
改造手術を受けたことで、5体合体ロボになるって凄い人生だよな…(苦笑)
星獣戦隊ギンガマン 第31話: http://t.co/zsh8NXfDi4
機動馬ガレオパルサー。
— カザモリ (@kazamori07) September 24, 2014
搭乗者を包み込むそのギミックに、ロードセクターを思い出したのは自分だけではないだろう。
それにしても全然バイクに見えない(笑)
ギガライノス、集中力に優れてたんですねw
星獣戦隊ギンガマン 第32話: http://t.co/7Gskvpmxo8
格好つけたがる
— カザモリ (@kazamori07) September 30, 2014
子供扱いされることを嫌う
年上のお姉さんに憧れる
典型的な「子供」ですわ(苦笑)
まぁサヤ可愛いからね。惚れるのも仕方ないね。
デスフィアスの声は、翌年コボルダとなる乃村健次さんです。
星獣戦隊ギンガマン 第33話: http://t.co/G94cL2XvoY
イリエス退場エピソードだが、どちらかというと死んだ後の内紛劇の方が衝撃的すぎて、イリエスが死んだことは正直そんなに気にならない(笑)
— カザモリ (@kazamori07) September 30, 2014
船長も、結局イリエス切るくらいなら、ブドー助けてやればよかったのにね。
星獣戦隊ギンガマン 第34話:http://t.co/vktuRpoj4I
ゴウキに戦士のあり方を説く岸本さんの姿に、レッドレーサー=陣内恭介の魂を見たのであった。
— カザモリ (@kazamori07) October 7, 2014
…もしかすると、偽名名乗ってるだけで同一人物の可能性あるな(笑)
この約10年後に、役者やってるくらいだからねw
星獣戦隊ギンガマン 第35話: http://t.co/eaXmjxWSK4
「ギガバイタスは、魔人バマースが繰り出すハンマー攻撃に対して、接近戦を得意とする、ギガライノスを選んだ」
— カザモリ (@kazamori07) October 7, 2014
いやいやギガバイタスさん、接近戦が得意な敵相手なら、遠距離から攻撃出来る奴よこさんかいw
星獣戦隊ギンガマン 第35話: http://t.co/OsiooNnOGJ
なぜか、ギンガグリーンと並走する晴彦さん。
— カザモリ (@kazamori07) October 7, 2014
なぜか、スーパー戦隊シリーズお馴染みの“仲間がジャンプする時の土台”を生身でこなす晴彦さん。
でも、“爆発をバックにキメポーズ”は出来ない晴彦さん(笑)
星獣戦隊ギンガマン 第36話: http://t.co/Xd97gqMxF7
「ギガバイタスは、魔人ゴビースの攻撃分析能力に対して、変幻自在の技を誇るギガフェニックスを選んだ」
— カザモリ (@kazamori07) October 14, 2014
相手がいつもとちょっと違う技使ったくらいでキョドっちゃうような奴、全然分析能力高くないと思いますw
星獣戦隊ギンガマン 第37話: http://t.co/xILNM3bp92
つい最近出会ったばかりのゴウタウラスを守るために、ヒュウガが自らの人生を犠牲にするのってちょっと違和感を感じるが、でもヒュウガがそういう人間だからこそ、僕らはみんな、ヒュウガのことが好きなんだな。
— カザモリ (@kazamori07) October 14, 2014
星獣戦隊ギンガマン 第38話: http://t.co/02X9mlW08L
ぐへへ… サヤのマッサージなら私に任せなさい…
— カザモリ (@kazamori07) October 21, 2014
ゲフンゲフン!
教え子とコーチが結婚って、教え子の側から見たら美談だけど、端から見たら、コーチ何教え子に手出してんだって話だよね(笑)
星獣戦隊ギンガマン 第39話: http://t.co/SydgK6VVNa
アキバレで言うところの「ヒーローと敵が絆を築いてしまうという、解決が結構難しいあのパターン」。
— カザモリ (@kazamori07) October 21, 2014
大ベテランの小林清志さん演じるデギウスが、凄くいい味を出している。
こういう回があるから、特撮は面白い。
星獣戦隊ギンガマン 第40話: http://t.co/q2oyaywi8u